サイドビジネスで稼ぎたい
[1]
名前:名無しさん
:2009/11/24 (火) 19:04 No.7668

職歴が無い、資格も無い、スキルも無い。
人見知りで、根気も無い。
そんなオレだけど稼ぎたいんだ!
[2]
名前:名無しさん
:2009/11/24 (火) 21:20 No.7670

ついにハジケ始めた田中義剛花畑牧場バブル
田中は今年に入っても拡大路線を突っ走り、花畑牧場は2月に東京に進出し、渋谷、青山、銀座など8カ所で直営店をオープンさせた。
ところが、この1カ月ほどの間に竹下通り店、渋谷店、青山店、銀座店(ホエー豚亭)の4店舗が閉店……。事業縮小を余儀なくされている。
花畑牧場は8月末には北海道・札幌の生キャラメル工場が閉鎖となり、300人の従業員を“リストラ”したことがマスコミで取り上げられた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4464115/
[3]
名前:名無しさん
:2009/11/24 (火) 21:40 No.7671
[4]
名前:名無しさん
:2009/11/25 (水) 00:32 No.7676
>>3よく嫁。
1は本業すらしていない無職だ。
無職のくせに“サイドビジネス”って…
[5]
名前:名無しさん
:2009/11/25 (水) 18:21 No.7683
小耳に挟んだんだが、
サイドも糞もねぇな。目糞が鼻糞を笑ってたが、
鼻糞が耳糞を馬鹿にして、耳糞が目糞を笑ってた。
[6]
名前:名無しさん
:2009/11/25 (水) 20:30 No.7685
ふざけんな!
[7]
名前:名無しさん
:2009/11/29 (日) 11:52 No.7745

あなたはどのような副業をしていますか? 25〜49歳の現在副業をしている人に聞いたところ「接客系、セールス系(コンビニ店員やショップスタッフ)」が最も多く29.8%、次いで「教育系(塾や教室の講師)」(9.8%)、「ガデン系(工事現場や警備員)」(9.3%)であることが、転職サイト「イーキャリア」の調査で分かった。男女別で見てみると、男性は「ガデン系」や「ネットビジネス系(ネットオークション)」、女性は「教育系」や「医療・福祉関連」をしている人が目立った。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/26/news061.html
[8]
名前:名無しさん
:2009/11/29 (日) 11:56 No.7746

(つづき)
副業を始めたきっかけを聞いたところ、「毎月の収入が減ったため」が最も多く42.8%。このほか「気分転換のため」(23.3%)、「時間に余裕ができたため」(19.5%)という結果に。
携帯電話を使って副業をしている人はどのくらいいるのだろうか。「携帯電話を使って副業をしている」という人は23.5%。年代別で見てみると、20代後半で36.4%、30代で27.4%、40代で14.5%と、やはり若い人ほど携帯電話を使って副業をしている人が多いようだ。また副業で使用する携帯電話の1日の利用時間を聞いたところ、「1時間以上2時間未満」(27.7%)が最も多く、次いで「30分以上1時間未満」(21.3%)。「2時間以上」という人を含めると、69.2%の人が1日のうちで30分以上携帯電話を使って、副業をしているようだ。
[10]
名前:名無しさん
:2010/01/13 (水) 00:40 No.7993
>>9こういうのな、仕事が上手くいって生活が充実してる時は
「ハァ?ばーかwwwwww」
って感じで見てるけど、金がなくなってきたりすると真剣に見てしまう。
ちなみに今のオレはガン見モードだorz
[11]
名前:名無しさん
:2010/04/30 (金) 14:36 No.8266
[12]
名前:名無しさん
:2010/05/05 (水) 00:35 No.8270
今日初めて「ドロップシッピング」という言葉を知った。
アフェリエイトとの違いがよくわからん。
海外の怪しげなサイトのアフェリエイトをやったことがあるけど
金貰う前にとんずらされたことが何度かある。・゚・(つД`)・゚・。
[13]
名前:名無しさん
:2010/11/09 (火) 21:13 No.8578
[14]
名前:名無しさん
:2012/11/03 (土) 21:17 No.9236
まじやめとけ
[15]
名前:名無しさん
:2012/11/03 (土) 21:20 No.9238
[16]
名前:名無しさん
:2012/11/07 (水) 14:51 No.9239